第5.5回轍会議 番外編『自転車乗りのバイブル』

世界を走るサイクリストが自転車旅行の魅力を語ります!
久保田・茶壺・沖野が毎回ゲストを招き、自転車旅行についてトークする【轍会議】。
テーマ:『自転車乗りのバイブル』
今回はゲストを呼ばず、3人で自転車をテーマにした漫画、本、映画、音楽、美術ついて語ります。
【動画内で紹介した作品】※()内は作者名
・漫画
アオバ自転車シリーズ(宮尾岳)
のりりん(鬼頭莫宏)
シャカリキ(曽田正人)
サイクル野郎(荘司としお)
茄子(黒田硫黄)
ハチミツとクローバー(羽海野チカ)
キラリティ(大石まさる)
・エッセイ&小説
行かずに死ねるか!(石田ゆうすけ)
やった(坂本達)
スマイル(小口良平)
自転車世界無銭旅行(中村春吉)
ただマイヨジョーヌのためでなく(ランス・アームストロング)
サクリファイス(近藤文恵)
・雑誌&書籍
サイクリング→ニューサイクリング
自転車人
サイクルスポーツとバイシクルクラブ
ランドヌール
ランドナー読本
・映画
僕たちのバイシクルロード(ベン・ウィルソン&ジョン・マッケンジー監督)
茄子アンダルシアの夏(原作:黒田硫黄 監督:高坂希太郎)
・平野監督作品(銀河自転車の夜 平野監督北海道自転車3部作 『由美香・流れ者図鑑・白 THE WHITE』
・音楽
Tour De France(Kraftwerk)
自転車に乗って(高田渡)
自転車ショー歌(忌野清志郎)
Bicycle Race(QEEN)
・画集
ペン画作品集(フランク・パターソン)