自転車旅行は理不尽の連続〜福安まで

1/3(775days)
福鼎〜福案

目を覚ましてホテルの窓から外を見ると、霧雨が降っている。
自転車旅行とは、楽しいかどうかというのは9割方天候で決まるといっても過言ではない遊びで、雨ならばどんな素晴らしい有名な道でさえも、「面白くない場所」になってしまう。

それなら「雨の日は走らなければいい」とお思いの方。
それは私を含め、全ての自転車旅行者が思っていることで、大正解なのだが、残念ながら海外には滞在可能日数というものがある。
私が持っている中国の滞在日数は30日であり、この日数で何とか2,000キロを走り切らなければならない。
中国ではビザの延長が可能とも聞くが、状況がいつ変わるかわからないので当てにはできない。

ということで、雨の状況でも私に選択肢はなく、先へ進むしかない。

福鼎の街を出ると、いきなり登りが始まる。
風景も山深くなってきている様ではあるのだが、ガスってしまってはっきりしない。

標高は手元の高度計で400メートルほどまでダラーっと長く続き、そこからはようやくひと段落し、アップダウンが続く。

途中、中国人のリヤカーマンに遭遇。
中国人でも、こういう風に人力で旅行をする文化があることに驚きと、更に言えばよくこんな山道をリヤカー押して進んでいるな…と感心する。
自転車は一漕ぎすれば惰性で進んでいくが、リヤカーは常に引いていかなければならないため、疲労度は自転車の比ではないはずだ。

彼は英語が話せなかったので、あまり深い会話はできなかったのだが、彼も上海の少し上辺りから出発してここまで来たらしい。
私よりもよっぽどしんどい道中に違いないのだが、彼から缶詰のお粥を頂いてしまった。
人力旅行者で、誰かに施しをできる人というのは、本当にできた人間だと思う。
私には、とてもとても、旅行中にそんなことをできる余裕はない。

お互い、それぞれが知っている日本語と中国語である「さよなら!」と「再見!(さよなら!)」と言い合い、別れる。

27キロほど走り、昼休憩に。
止まったそばから汗が冷え、寒さが襲ってくる。
定食である出来合いのメニューを注文する。
あまり温かくないが、それでも何か口に入れる事で多少は元気が出てくるものだ。

昼食後は更に標高が上がっていく。
福建省というのは世界的にも有名なお茶の名産地らしく、この辺りも段々畑になってお茶が栽培されている。

茶畑は規則正しく列になって植えられており、時折芸術作品かと思わされるような、美しい模様を見せてくれる。
中国で走行を開始して、初めて「あ、いい景色だな」と思えた瞬間だ。

ピークは標高900メートルほどまで上がってきた。
頂上からは、山が連なってその間に川が走る良い景色が広がる。
そして、道はここから一気に下ることに。

あっという間に、谷底の川沿いまで降りてきた。
標高は20メートルほど。
あれだけ苦労して何時間も登って、たったの一時間弱でまた振り出しに戻るのだから、自転車旅行というのは本当に理不尽の連続だ。

そんな理不尽の連続にあって、この日見たような茶畑の美しさが、心の清涼剤になる。
自転車旅行とは、例え9割が理不尽な出来事であっても、残り1割で良い事に出会えれば、報われるような旅行スタイルなのだ。

この日はそのまま川沿いに進み、福案に16時半過ぎ到着。
これまでは少しお高い酒館とよばれるホテルにばかり泊まっていたのだが、この日はじめて少し安い賓館と呼ばれるホテルに拒否されることなく泊まれた。
値段は80元(約1,200円)で、これまで120元くらい出していたことを考えると、とても有り難い。

部屋も広くて文句ないし。
ホテルの前で、雨で汚れた自転車を軽く掃除。
泥や砂を落とし、チェーンに油を注すことくらいしか現状できないが、まぁ仕方ない。

こういうのでいいんだよ、こういうので。

地図で見ると、とりあえず厳しい登りはこの日で終わったのだが、まだまだ内陸の山間部を道は通っている。
登りは構わないけど、とにかく晴れてくれればそれでいい。
そんな願いは果たして届くのだろうか…

(走行ルート:福鼎→福安)

コメント

  1. 茶畑の段々畑はいい景色やね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です