フィンランド入国~Overtornea東55kmまで

Moriarv北13km~Overtornea東55km
5/14 (724days)

5/14
フィンランド国境まで残り65km。
テントを干しつつベンチで朝食を食べ、8時過ぎにレストエリアを出発。

IMGP5952


10キロほどでそれまで走っていた高速道路を離れ、東へ向かう一般道に入る。
地図にも載っている一般道なのだが、未舗装路なのは予想外だった。

IMGP5962
IMGP5965
そしてここからやたらとカリブーが出没するように。
スウェーデンではカリブーを狩って間引きしたりしているのだろうか?ほとんど見掛けなかったのだが・・・。
フィンランドに近づいてからここまで見かけるのは、フィンランドではカリブーを狩るのを禁止しているのかも知れない。

IMGP5958
IMGP5961

カリブーの角が道中落ちていた。
カナダでは、ムースの角を拾っても、第三国に持ち帰るのは犯罪行為に当たる法律があったと記憶している。
恐らく北欧でも同じかな?確か国際条約だった気がする。

IMGP5968

60キロ程走り、大きな川沿いに出て来た。
この川が国境になっており、川の向こうはフィンランド。
IMGP5969
この日は気温は分からないが、日本の夏日くらいに暑く、30℃は間違いなく超えていたと思う。
13時頃に、スウェーデン最後の町・Overtorneaに到着したのだが、暑くて仕方ないのでツーリストインフォメーションで少し休憩させてもらうことに。

ソファーのある部屋に案内してもらうVIP待遇。ありがとうございます。
RIMG1116
14時半まで休憩させてもらい、いざフィンランド入国へ。
そういえば、陸路入国はヨーロッパで初めてだな。
今までずっとフェリーで海路入国だったし。
IMGP5976
まぁイミグレーションオフィスも何もないので、全く国が変わった気がしないわけですが。
IMGP5974
IMGP5978
フィンランドの州のシンボルは何か面白い。
IMGP5979
もうスウェーデンで何匹か見たけど、やはりフィンランドの方がカリブーは多くなりそうな予感。
IMGP5980
特にスウェーデンと変わった所はなく、林道をひたすら走り、Overtorneaから55キロ走った所で野宿。
IMGP5983
(走行ルート:Moriarv北13km→Overtornea東55km)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です