ハンブルグを発つ~Luebeck北東20kmまで

Hamburg~Luebeck北東20km
4/17 (697days)

4/17

結局、JoergとAndreaの家には4泊もお邪魔させてもらった。

数年後に始まる彼等の自転車旅行の無事を願いつつ、私もシュワルベ社製・マラソンプラスのタイヤを購入し、万全の状態で出発。
IMGP5463

Hamburgを抜ければドイツも佳境であり、デンマークは目と鼻の先。
この日はヨーロッパ走行を開始してから一番の快晴。
暑くも無く寒くも無い、日本でいう春のような天候で、最高の自転車日和。

IMGP5466

走る道は相変わらずアプリ頼りでよく分からない道を通されるが、この日のルートは良い具合にカントリーロードを選んでいて、走っていて気持ちが良い。

IMGP5467
IMGP5468
IMGP5478

ドイツ北部の田舎では、みな一様に赤レンガを使っており、どの建物も全部同じ家に見えてくる。
本当に「赤レンガ以外使っちゃダメ!」という法律でもあるんじゃないか?とすら思えてくる。

IMGP5471

時折、その赤レンガの建物に数字の書かれた表札が掛かっていることがあるのだが、恐らくは西暦なのだろう。
その数字がどれも100年近く、もしくはそれ以上に古く、かつそんな建物が未だに現役で使われていることには驚かされる。

私の中で勝手に、第二次世界大戦で焼け野原になった印象が強いドイツなのだが、こうした田舎でも、割と大きめの都市でも、古い建物が多く残されている。

IMGP5472

しばらく走ると、Luebeckという街に到着。
川沿いに作られた街で、大きな城門がシンボルとなっており、街中も洒落た雰囲気になっている。

たまたま出会った日本人の観光客の人が言うに、ドイツの有名な作家がここから輩出されたとかで、ちょっとした観光地になっているらしい。

IMGP5491
IMGP5489
IMGP5487
IMGP5486

この日はそのLuebeckから20キロ程走り、森の中で野宿。

この天気が続いてくれればヨーロッパ走行も楽なんだがなぁ・・・と、この記事を書いていて切なく振り返る今日この頃です。

IMGP5496

(走行ルート:Hamburg→Luebeck北東20km)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です