663DAYS~Ushuaiaまで

Tolhuin南西80km→Ushuaia
3/14 (663days)

3/14
7時起床。
頭上を覆う樹々の隙間からは青空が見え、木漏れ日が差し込んでくる。
アメリカ大陸縦断達成を迎える日にふさわしい、最高の天気。

旅行に出て663日目。
この間に自分なりのルールやルーティンの様なものが出来上がった。
起きる時間や、朝食のメニューや、テントの中に置く鞄の位置など。

特別な一日であるはずのこの日も、そういったルーティンは普段と全く変わらない。
いつもの場所に置かれている鞄から調理器具を出し、いつもと変わらないメニューの朝食を食べ、テントの撤収も普段と変わらない順番で、走る準備をする。

Ushuaiaまでは残り20キロ。
さぁ、行こうか。
IMGP4983


秋に差し掛かっているパタゴニア地方の朝は肌寒く、周りに見える山の頂上付近にもうっすらと雪が被り始めている。

私は日本の秋の過ごしやすい気候が好きだ。
息を吸っても冷気で鼻がツーンとしないくらいの、ちょうどいい空気の冷たさ。
その冷気に差し込む、ちょうどいい暖かさの秋の陽射し。

日本から見て地球の裏側にあるパタゴニア地方のここでも、今朝はそんな日本の秋によく似て、とても心地よい。
IMGP4986
 IMGP4990
残り20キロ。
1時間半程度で着くだろうから、ゆっくりと噛みしめながら走るか・・・
IMGP4991
って、あれ?
15キロしか走ってないのに着いちゃった・・・

カーブの先で唐突にUshuaiaの入り口モニュメントが現れたため、キョトンとしてしまった。
Ushuaia到着の感動も感慨深さもあったもんじゃねぇ。
IMGP4994
IMGP4997
世界で最も南に位置する街、Ushuaia。
南北アメリカ大陸縦断における、私にとっての終着点に当たる。

「最果ての地」というイメージから、荒廃とした寂しい街だと勝手な想像をしていたのだが、実際に着いてみたらメインの通りは完全に観光地として機能している。

そして港には南極にいくのだろうか、大型客船が何隻か停泊している。
IMGP5017
IMGP5018
Ushuaiaに到着したのが午前10時頃。
「世界最南端の街」として見た場合はUshuaiaが確かに終点なのだが、Ushuaiaから南東に向かってまだ道が伸びており、25キロ程進んだところでブツッと途切れている。

事実上、そこが自転車で行くことができる最南端になるはず。
やはりサイクリストとしては、そこに到達したい。

先に宿を取ってしまって荷物を置き、空身の自転車で向かおうかと考えたが、止めた。
やはり荷物満載の自転車で到達することが、何となく自分としてはしっくりくるし、ここまで頑張ってくれた自転車もより納得してくれる気がする。

Ushuaiaから道はすぐに未舗装路に変わる。
そして12キロ程進んだところで料金所が現れる。

今走っている道は国道3号線になるのだが、ここから先は国立公園になるらしく、入園料を支払わなければならない。
その料金が350ペソ(約1,900円)!ぼったくり価格。

一瞬引き返そうか迷ったが、流石にここまで来て戻るというのも癪だし興ざめなので、入園料を支払って公園深部へと進んで行く。
IMGP5000
そして料金所から走る事13キロ・・・
あった。アラスカからここまで続くパンアメリカンハイウェイ、その終着点を示すモニュメント。

モニュメントというか、木でできた看板に過ぎないのだが、これはアラスカから縦断してきた自力旅行者にとってはグッとくるものがあると思う。
私にとっても、感慨深い思いが込み上げてきた。
IMGP5005
アラスカのAnchorageから出発して663日目。
総走行距離34,291キロ。

自転車旅行というのは日々の積み重ねだ。
毎日100キロ弱走り、疲れたら走るのを終え、テントを立てて自炊し、眠りに就く。
その積み重ねた結果がこの日数、距離になっただけ。

別に頑張ったわけでも、何か大したことをやり遂げたわけでもない。

でも、この場所に辿り着いた時、内なる自分が声を掛けて来た気がした。
労ってくれるような口調で。

「今日は美味いワインを飲もうじゃないか。」
IMGP5003
と、いうわけで第一部・南北アメリカ大陸縦断編、完。
ここまで応援頂いた方、ありがとうございました。

リアルタイムではもう既に別の大陸にいます。
色々諸事情があり自転車旅行を再開できていない状況ですが・・・。

ブログに関しては一区切りついたので、今後どうするか考え中です。
自転車旅行を再開できた時に、気が向いたらちょこちょこと書いていこうと思います。

その時はまた、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

(走行ルート:Tolhuin南西80km→Ushuaia)

コメント

  1. お疲れ様でした。
    すごく楽しいブログでした。次の大陸も期待してます!

  2. 最高の景色と文章、感動でした。素晴らしい。次の報告も宜しく。

  3. たくさんのコメントありがとうございました。
    ちょうど明日から走り始めですので、今後もよろしくお願いします
    > お疲れ様でした。
    > すごく楽しいブログでした。次の大陸も期待してます!

  4. 明日からまた、自転車で走り始めます。
    少しずつ旅行の様子を投稿できれば、と思っております。
    今後もよろしくお願い致します。
    > 最高の景色と文章、感動でした。素晴らしい。次の報告も宜しく。

  5. 沖野さん、初めまして。
    最近ブログのアップがないので、どこの大陸で何してるのかしらん~?
    って思ってます。
    近況報告を楽しみにお待ちしております。

  6. はじめまして、コメントありがとうございます。
    現在はもう走行を再開しておりまして、5日目を迎えております。
    なかなかブログ更新にまで気持ちが向かないのが正直なところですが、またしばらくしたら更新すると思います。
    取り急ぎ、生存報告として!
    > 沖野さん、初めまして。
    > 最近ブログのアップがないので、どこの大陸で何してるのかしらん~?
    > って思ってます。
    > 近況報告を楽しみにお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です