ワイナポトシの頂上へ~その①

La Paz~Huayna Potosi
11/11 (540days)

11/11
「8時半にオフィスまで来るように」とツアー会社に前日に告げられていた私と濱さん。
ラテンタイム(約束の30分~1時間後が実際の約束時間という、中南米あるある。もはや文化。)を考慮してかなりギリギリに行ったのだ、既にガイド達は準備万端で、あっという間に車に乗せられる我々。

まずはオフィスから備品のある近場の建物へと向かい、テキパキと我々の使うブーツ等のサイズを確認した後、9時頃にはLa Pazを離れてワイナポトシへと向けてくる前を走らせていた。

テキトーな南米人らしからぬ完璧な滑り出し。
この時点で「このツアー会社とガイドは信用できる」という気持ちにさせてくれた。
RIMG8663


ベースキャンプへと向かう道中、少しばかり雪が舞っており、景色にも雪化粧がなされている。
途中、坑夫のものだという墓地にも、雪化粧がなされていた。
化粧とは人を美しく、華やかに見せるものだが、雪化粧とはなんと寂し気に、儚げに見せるものだろうか。

「これ、ワイナポトシ登山に失敗した人たちの墓なんだよね」とでも言われていたら、運転手の首を絞めてでもLa Pazに引き返させていたけど。
RIMG8662
2時間程走っただろうか、11時頃に標高4740メートルのベースキャンプに到着。
思っていた以上に内装がしっかりとしており、暖かい。
RIMG8667
RIMG8711
ベースキャンプには寝室、水洗トイレ、キッチンにテレビまで、しっかりと設備が整っている。
ガイドのサビーナが作ってくれた昼食も、予想していたよりもちゃんとしたものを出してくれたためびっくりする程だった。
RIMG8664
2泊3日の行程の初日、この日は登山はせずに高度順応の日に当てられている。
ただしただボケーっとしている訳ではなく、翌日から始まる雪山登山のためにクランポン(ブーツに付ける滑り止めのトゲ)とアイスアックス(斧)の使い方を教えてもらい、練習をする。

12時頃、ベースキャンプを離れ、ガイドに連れられて練習場所へと向かう。
RIMG8668
ベースキャンプを離れると、雪と岩だけの世界。
私は雪山には登ったことがないため、全く見たことも無い風景に、密かに興奮していた。
RIMG8675
RIMG8674
ある地点でガイドから「クランポンを付けよう」と指示され、初めて装着をする。
鋭い歯が雪に刺さり、あり得ない斜度を登ることができる。
もう密かにどころではなく、濱さん共々大興奮の私。
IMG_4088
RIMG8680
ある斜面でガイドが立ち止まり、「じゃあ今度はアイスクライミングやってみようか」と言った。
アイスクライミングを遊べるというのは知っていたのだが、まさかこんなにも急な角度とは思ってもいなかった。
斜面を前に少しビビる私。
RIMG8688
IMG_4094
先にガイドがロープを張るために、手本を兼ねて登っていく。
両手に持ったアイスアックスと、クランポンを駆使してすいすいと進んで行く。
RIMG8691
最初に濱さんが挑戦。
その次に私。
IMG_4093
まず両手のアイスアックスを氷に突き刺し、その次に足のクランポンを蹴る感じで氷に突き刺す。
・・・のだが、氷が固くて中々刺さらなかったり、逆にアックスが氷から抜けなかったりと悪戦苦闘しながら登っていく。
なかなかスムーズにはいかないが、とても楽しい!
日本に帰ったら雪山登山というのを新しい趣味に加えてしまいそうだ。

5メートル程の高さを無事登頂。
下りはロープを使って滑降するのだが、こっちの方が怖かった。
IMG_4096
IMG_4102
その後は速やかにベースキャンプに戻り、ひたすらに体を休める。
晩ご飯は目玉焼きにプラタノ(焼きバナナ)にスープ。
RIMG8713
RIMG8712
お茶は大量のティーバックが用意されていて飲み放題になっている。
コカの葉が高山病対策に効くらしいのだが、覚醒作用があるため飲み過ぎて夜眠れないように注意しながらお茶をすする。
RIMG8715
RIMG8708
コカ茶を啜っている所、ガイドがコカ・コーラも準備してくれたことに「創業当初、コカ・コーラにはコカインが入っていた」ことを思い出したので、コーラにコカの葉をどっかり入れて飲んでやった。
原点回帰、コカ・コーラ。
RIMG8710
そんなアホなことをしつつ時間を潰し、翌日から始まるワイナポトシ登山に備え、20時に床に就いた。

コメント

  1. 元気そうで良かったです。
    これからもずっと楽しみに読ませていただきます。
    カラダを大切に楽しんで下さい。
    いつも写真いいですね(^。^)

  2. 素晴らしい。写真と文章。最高。楽しみと期待です。コカ茶はしゃぶりました。記憶です。

  3. たくましさが増したように思う❗
    濱さんと6000㍍級の冬山登山登頂、おめでとう✨
    文章も分かりやすく面白い‼
    これからの旅のレポートも楽しみに待ってます(≡^∇^≡)
    誇りに思うわ!

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です